死亡届の手続きは?
死亡届は当社代行にてお手続き

死亡診断書を当社にてお預かり
役所への死亡届は当社代行にてお手続きをおこないますのでご安心ください。当社スタッフが病院に故人様をお迎えに伺った際に、死亡診断書に必要事項をご記入いただきスタッフが原本をお預かり致します。なを役所でのお手続きの際に、死亡届出人の認印もお預かりさせていただきます。
死亡届の手続きの際に必要なものとして
- 死亡診断書 原本
- 届出人の認印(三文判)
なお死亡診断書の原本は役所へ提出するためお返しできません。携帯電話などの解約に死亡診断署コピーが必要となりますので当社にてコピーを必ずご用意しておきますのでご安心下さい。
死亡診断書の再発行について
ご逝去後に医師が死因などを記入し死亡診断書の作成ををおこないます。一般的にA3サイズの用紙で「右側が死亡診断書で左側が死亡届」の記載欄付きとなります。左側の死亡届欄に必要事項をご記入頂く形式となります。
役所へのお届用として最低限、1部必要となります。また生命保険などの請求の際に、死亡診断書原本が必要となった場合は、死亡診断書を発行した病院等にお尋ね頂ければ、原本の再発行をしてくれます。
- 死亡診断書 原本の再発行は可能
- 再発行は有料がほとんど
死亡診断書の発行は急がなくてもお葬式を終えてからでも大丈夫ですので、お手続きをする上で必要になった場合に再請求することをおすすめ致します。
総額10.9万円で火葬できるのは葬優社
葬優社では大阪市民の方が安く火葬ができる葬儀プランを費用に応じて各種ご用意しております。シンプルに火葬する直葬での葬儀なら総額109,000円の火葬費用で葬儀が行える葬儀社です。
直葬(火葬だけ)9.9万円・福祉葬の葬優社
〒557-0033
大阪府大阪市西成区梅南3丁目6-22
電話 06-6653-3802
葬儀・火葬式に関してご不明な事はお気軽にご相談下さい。